0
¥0

現在カート内に商品はございません。

ドメーヌ ダルデュイ 2022 ブルゴーニュ オート コート ド ボーヌ レ ペリエール 辛口白M

  • 新/再入荷2月
  • おすすめ 11000円以下
  • 在庫限り
希望小売価格:¥7,920 税込
¥7,700 税込
商品コード: W001517
数量
カートに追加しました。
カートへ進む
品種:Chardonnay
産地:France / Bourgogne地方 Haut Cote de Beaune地区
生産者:Dom. d'Ardhuy
商品名:Bourgogne Hautes Cotes de Beaune Les Perrieres
収穫年:2022
格付:AOC Haut Cotes de Beaune
アルコール分:13%vol
容量:750ml
栓:cork
農法:サステイナブル認証


お買い物について詳しくは下の「お買い物ガイド」でご確認ください。

この生産者の他のワイン/商品の検索はこちら!
<ショップコメント>
近年、品質向上がめざましいダルデュイ。地球温暖化を味方にしたオート コート(高い台地)の、果実味豊かでいて酸が伸びやか、軽いオークがバランスする1本。

<定期購入2025年2月分のコメント>
今回の白は、ルクレール・ティフェンヌやクリストフ ジョリヴェなど優れた生産者を見出しているYukaSelectionsの深山由佳さんが輸入するワインです。生産者はドメーヌ ダルデュイ。北はジュヴレ・シャンベルタンから南はピュリニ・モンラッシェまで、合計 40haの所有畑を持つ中堅ドメーヌです。ダルデュイも、短期間に劇的な変化を遂げた造り手です。
設立は1927年と歴史あるドメーヌですが、2002年まで外部に管理を任せていたこともあり、評価は高くありませんでした。2003年から栽培方法を見直し2009年にビオディナミ農法をはじめたものの結果は出ず、ついにオーナー家が抜本的な改革を決意します。2016年に現在の責任者を迎え、全判断を一任したのです。ここから大きな転換期を迎えます。責任者に抜擢されたのは、名門クロド タールで働いていたヴァンサン ボトロー氏。当時のクロ ド タールの支配人シルヴァンピティオ氏の厚い信頼を受けて推薦され、ダルデュィに経営陣として参画する形で改革を引き受けました。彼は初めに土壌を分析し、ビオディナミを辞めて多くの樹を植え替え、醸造設備や熟成樽を一新します。社員も一丸となって改革を行った結果、数年でワインは見違えるようなエレガントなスタイルに生まれ変わり、評価も急激に高まります。深山さんから、久しぶりにダルデュイのワインを試飲させてもらったときに、あまりの違いにびっくりしました。そして、昨年5月にIWCの審査のためにロンドンに行く前に、深山さんと一緒に訪問してきました。驚くほど緻密に計画し、数多くの試行錯誤を繰り返しながら最適解を見いだそうとするボトロー氏に感服しました。

ダルデュイのフラッグシップはシャトーの前に広がる単独所有畑クロ デ ラングルの赤ワインですが、白ワインもとても品質が高くお薦めです。今回ご紹介するのは、ブルゴーニュ オート コート ド ボーヌの「レペリエール(石切り場)」というリューディのシャルドネから造られるワインです。ブルゴーニュ オート コート ドボーヌは1961年に認められた地域名アペラシオンで、コート ドボーヌの西側に広がる標高400m前後のなだらかな勾配の丘陵地に広がっています。コート ド ボーヌの畑が標高200~300mなのに対し、レペリエールの標高は約390mと高くなりますが、地球温暖化を味方につけている感があります。また真南を向いているため十分な日照に恵まれています。樹齢は30年程度と比較的まだ若いですが、樹勢は抑えられておりバランスの取れたブドウが育ちます。
2022年のブルゴーニュは暑く乾燥した気候で、病害のリスクは低いものの水不足が心配されましたが、6月と8月の雨で水不足も解消され、結果として健全な果実をまとまった量収穫することができ、質・量ともに恵まれたヴィンテージでした。ワインの評価も軒並み高く、凝縮感とフィネスのバランスがとれた早くから楽しめかつ長期熟成可能なワインが生まれました。ダルデュイのこの白ワインも、果実味の溢れる、今飲んでも置いても楽しめるワインとなっています。
熟した白桃や洋梨などの果実にほんのり柑橘が漂い、トーストのニュアンスが寄り添います。凝縮した果実味のアタックの後に続くきれいな酸、これにオークからくる骨格が加わり豊かなミッドを構成します。フレッシュで、きれいな余韻には、軽く果実の芳香もあります。熟成ポテンシャルもありますが、若い今飲んで熟したブドウの果実味を楽しんでいただきたいワインでもあります。数時間前の抜栓をお薦めしますし、小瓶に取り分けての変化もお試しください。

カテゴリ一覧

ページトップへ